二十四節気 八節。立冬。季節は冬に入りました。20℃ 越えの立冬です。昨日は雨降りましたが、日中は春のごとく気持ち良く、朝の散歩でも綿製タオルをマフラー代わりに首に巻いて出発です。
晩秋の花の代表、山茶花(サザンカ)です。種類によってはまだ咲いて無い木もありますが、今朝出会った木はピークを迎えておりました。
そうそう、「花びらが落ちるのは山茶花。花ごと落ちるのは椿。」って去年学びました。
山茶花も椿も ツバキ科ツバキ属の花で、とてもよく似ていますが、別種だそうですよ。
ピンクと白の山茶花が並んでいました。何か縁起良いかも。
本日は定休日。また明日のご来店をお待ち申し上げます。