梅雨らしい空です。湿度は高いが気温が低い、雨の心配はなさそうです。今が出掛けるチャンスです。
曇り空とは裏腹に、爽やかな涼感のある花に会いました。立ち姿が優雅で美しい、花だけ見ると百合のようです。…ユリ科で調べてみましょう。
アガパンサス と出ました。ユリ科ともネギ科ともヒガンバナ科ともありました。ようするに種類、体系が多く、品種によって科名が変わるという事です。正確にはムラサキクンシラン科/アガパンサス属/和名(紫君子蘭)とありました。NHK 出版 趣味の園芸 より。
厚みのある葉が茂る様子は力強さを感じます。暑さにも耐えられるよう設計されているみたい。
この空間だけ暑さを感じません…視覚で体感温度が変わります…不思議。これが清涼感というものか?
本日は定休日。また明日のご来店をお待ち申し上げます。